忘備録

やりたいこと、やらなきゃいけないことがイロイロ出てきたので、ちょっと整理。
 
☆ビキニカウル
1.ライトステーを合わせて、再フィッティング
2.下地処理
3.塗装出し
4.その間、スクリーン磨き
5.その後、ステー(そのモノも?)位置変更
<備考>
塗装待ちが発生するので、その間はフツーのバイクになる。
位置はバーハンでもイケるよう、ステーを検討。
 
☆シートカウル
1.デザイン検討
2.シート補修と塗装出し
<備考>
ラインをどうするか、もっか頭痛のタネ。
待ちの間はダブルシートを装着、フツーのバイクになる。
 
☆リアフェンダーステー
1.パイプ材からの見直し(バー材か板材)
2.黒フェンダーの自家塗装
3.インナーフェンダーの追加
<備考>
1.は最優先。治具作ったほうがよさそう。
バー材の場合、エンドカラーをどうするか?カンタンな購入か、自作か。
自作の場合、材料入手はどうする?(時間かかる。)
必要なのは、外径20mm前後、内径8.5mm、幅12mmのアルミカラーが6個。
いずれにしても、要溶接。
板材は、切り出し・曲げ・穴あけの精度いる。
外観も変わる、強度にも不安残る。
ついでに、ウインカーステーを加えたい。(フェンダー穴の下)
2.より、3.が優先。
 
☆メーターマウント
1.現位置より10~20mm下げる。
<備考>
まず、可能なのか?(メーターバイザーとの干渉)
トップブリッジにナットらしきモノを溶接して対処。
溶接治具?がいる。
ココにカウルステーを持ってきたい。
トップブリッジを外す必要(=フロント全バラ)がある。
ついでに三つ又も塗りたい。
ついでにハンドルクランプ下げたい。
ついでに車高落としたい。(30mm)
が、ワイヤー、ブレーキホースが余る。どうする?
 
☆シートレール
1.アルミ化
<備考>
見えないようにしたい。
どうやってヒナ型作る?
電装系もココへ移したい。(水対策も発生する。)
 
☆オイルタンク
1.アルミ化
<備考>
シートレールとの寸法の絡みが出るかもしれない。
ワンオフ?流用改?
バッテリーステーも兼ねたい。
予算的にコレは一番最後か?!
 
 
以上、とりあえずメーターマウントまでやるとして、段取りを考えてみる。
1.リアフェンダーステーを採寸し、治具を作る。
2.フロント周りをバラして、トップブリッジを外す。
3.溶接モノの部材を集める。
4.並行して、シートカウルのデザインなどなど塗装準備する。
5.バチバチしてもらいつつ、塗装に出す。
6.いったん組立、自走可能にする。(この時、車高ダウンする。)
7.塗装上がったら、組み付け。
 
コレを今からやると、1月・2月はスポスタには乗れないな…
どうせ、寒いからイイか・・・