夜の工作。

こないだオートバックスにカプラー買いに行ったら、エーモンのLEDでこんなのが有りまして、
 
イメージ 1
新発売ワンポイントLED
 
フツーの電球ウインカーにコレを仕込み、ポジションランプ(車幅灯)を追加するという悪巧みを思いつきました。
 
大抵のヒトの場合、ウインカーを換えるときは、純正より小さい物に変えると思うのですよ。
となると、純正でウインカー内にポジションランプが付いている場合、それが使えなくなってしまいます。
ソケットはともかく、2灯式バルブがデカいので、無理やり入れることも出来ません。
バルブ薄型のLEDウインカーなら、その機能が付いていることもあるけれど、あのハイテック感はイマイチ好きになれない。
ウインカー点灯時もイマイチ温かみに欠けるし。
 
そこで、コレを使ってクラシカルな電球ウインカーなまま、ポジションランプだけをLEDで光らせるというハイブリットな算段。
(※ウチのスポスタの場合、CB400SFのハンドルスイッチを移植しているために、ポジションランプに電気が届いており、電源はそれを使います。)
 
というわけで。
まずは、ウインカー内部を開けてワンポイントLEDを仕込みます。
 
イメージ 2
 
ね、ちっちゃいでしょ
裏側には両面テープが着いているので、貼るだけです。
位置は電球の真裏にしてみました。
ここで、プラス側のコードはウインカーの外に出し、マイナス側は短く切ってソケットを止めるネジに共締めします。
 
イメージ 3
 
電球のガラス部に光が当たって、ぼんやり光ってくれることを狙ってみた。
 
…で、実際の点灯テストはまた後日。
うまくいくと良いんだけど。