KSR-2の再生?!

スポスタを作っているとき、ジャマだったのでKSR-2を自宅裏(といっても屋根・壁つき)に引っ込めていたのですが、2年ぶりくらいに触ってやる(笑)ことにしました。
 
とりあえず事前に洗車はしておいたのですが、その程度では当然のごとくキック10発程度では始動せず…
マジメに内部も洗うことに。
 
イメージ 1
 
たかが原付のキャブです。
かつて、CB750Fの4連キャブで四苦八苦した私には、脱着なんて造作もないこと。
 
中も意外にキレイで、一応ジェット類は洗浄しましたが、フレッシュなガソリンとプラグを入れてやると、あっさり始動…orz
2年も寝かせておいたから、もうちょっと楽しませてくれるかと思っていたのに。(笑)
 
せっかくだからというか、寝かせる前からの懸念事項だったチェーン&前後スプロケ(とミッションオイル)を交換することにしました。
 
チェーンもグタグタだったのですが、ドリブンスプロケもけっこう摩耗しています。
 
イメージ 2
 
贅沢にも、サンスターのアルミスプロケをおごってやりました。
なお、減速比は純正設定で満足なので、変更ナシです。
 
イメージ 3
さすがにヤマの尖り方が全然ちがう。
 
当然、ドライブスプロケも換えます。
 
イメージ 4
…スナップリングだけで止まっているが良いのか
このスナップリングというヤツもシロートカスタマーには、強敵。
専用工具を使えばイッパツだが、ソレにしか使えないコストパフォーマンスの著しい低さから、工具を買うのに躊躇してまう。
今回はマイナスドライバーと日本人のDNAで乗り切りました。
 
後はチェーンを装着。
 
イメージ 5
 
EKチェーンの強化ノンシールチェーンを採用。
他はボロいのに、ここら辺りだけやたら真新しくちょっと違和感が…(^_^;)
 
後は連休中にナンバーを取れば、KSRは無事復活 
またアシ代わりに使ってやらねば…