モンキーたち

リトルカブ

叔父より「息子(36だったか?)がチャリが通勤しているのがアレなので、原付を探してくれ」という事で、リトルカブを入手。 前後タイヤを(ひだかオートで)交換し、チェーンを貼り換え、バッテリーを交換し、シートもスーパーカブ110(JA44)のを小加工して交換し…

7号機 ちょっとイメチェン

やや放置気味であった、我が7号機。 8号機のエンジン売却益により、ちょっと手を加えてあげることに。 というわけで、クラッチ周りをチャチャッと外し… 待望の二次クラッチ(とダウンマフラー)を装着! 今回、武川のキットを使用したが、すでに純正クロスミッ…

8号機の完成

カタチはすでに出来上がっていたものの、PC20をして、どうにもセッティングが出ず、マフラーを入れ替えたり、ヘッドをバラしたり、タイミングを取り直したり、CDIを入れ替えたり、果てはガソリンを抜き替えたりして、苦戦の連続だった。 ココまでやって、残…

8号機

ここへ来て、まさかの八台目の製作! その昔、SR小僧と勝手に名付けてたヤツが、どうしたワケかこちら側に帰ってきた。 今回は多少は手伝ってくれるらしい。 パーツもいろいろ買い込み、とりあえずここまでの組立てが進められた。 エンジンは…俺がボチボチや…

CL50(一応)完成

実は、ウチにはずぅぅぅぅっと眠ってたCL50が一台あり、かれこれ6~7年ほどだろうか? 渓流釣り用マシンとしてエンジンなど無しの状態で購入し、何度かエンジンを積まれはしたものの、都合によりまたた降ろしを繰り返し。 むろん、釣りにも行ってない。 それ…

7号機 オイル交換。

こちらも、ほぼほぼ備忘録。 ゼファーに使った余りのオイルを交換。 したがって、WAKO'SのPROSTAGE-S(10W-40) 7号機の完成後、2回目のオイル交換。 さほど汚れは無し。 次回交換用の記録までに。 1630キロしか走っとらん… ついでに? マフラーを南海のパワー…

6号機再製作

で、完成。(笑) 足回りとフレームは以前作ったヤツをそのまま。 エンジンは放置されてたヤツを腰下のみ使用。 手持ちのボアアップキット(中古)で88ccにボアアップ。 キャブはVM22(中古)、マフラーはRPM(中古)。 カムやら、強化クラッチやら、オイルポンプやら、…

7号機 オイル交換

こちらも、ほぼほぼ備忘録。 ゼファーに使った余りのオイルを交換。 したがって、WAKO'SのPROSTAGE-S(10W-40) 7号機の完成後の初めてのオイル交換。 さほど汚れは無し。 次回交換用の記録までに。 ついでに? 前後スプロケを交換。 17:29→16:27に変更。 最高…

帰ってきた1号機。(その4)

いきなりだけど、完成。 キタコの「49cc」を使用して、12Vノーマルヘッドを搭載。 が、ノーマルキャブでノーマルマフラーなんで、地味にキャブセッティングに手間取る。 おまけに3年前のレギュラーガソリンだったので、絶不調… 最終的に、メインジェットは#…

帰ってきた1号機。(その3)

今日のところは、シリンダーヘッドを組んだだけ。 結果として、12Vヘッドを使用。 将来ハイカムが組みたくなったら、入手しやすいように。 次回は走れる…はず。

帰ってきた1号機。(その3)

今日のところは、シリンダーヘッドを組んだだけ。 結果として、12Vヘッドを使用。 将来ハイカムが組みたくなったら、入手しやすいように。 次回は走れる…はず。

帰ってきた1号機。(その2)

電球変えるだけのつもりが、思ったより放置ダメージが大きかった元ゴールドモンキーこと、1号機。 前回である程度見極めたつもりが… ホイールにサビ穴が開いとる・・・orz 丸穴から離れた所に開いてたらまだしも…ダメだ、使えん。 ココはとりあえず、在庫部…

帰ってきた1号機。(その1)

ちょっとガレージも片付いたので、3年前に作った1号機(元は初代ゴールドモンキー6V)を12V化してあげようと思い、オーナーのところから引き上げてみると… 何と言うことでしょう❗ レストアした3年前に戻りつつあります。(笑) 各部にサビが浮き、タイヤもチュー…

番外編? その3

引き続きのリトルカブ。 残すは(俺がチェーン引きをへし折ってしまい、急遽南海部品に走る必要はあったものの)外装のみだし、オーナーにも乗ってもらわなくてはなので、本人にやってもらう。 で、出来上がり。 どっから見ても、何の変哲もないリトルカブ。(…

番外編 その2.5

先日、実走を断念したリトルカブ。 燃料ホースが届いたので、ちゃちゃっと付けて、ちょっと実走。 PC18+カブ90(相当)デコンプカム+82cc+ちょっとポート拡大っていう内容ながら、さすがに1.6倍も排気量が上がれば良く走る。 エンジンの回り方もノーマル50とは…

番外編? その2

預かり中のリトルカブ。 クラッチ滑りを起こす可能性があるとのことで、キタコの強化クラッチを装備。 このあと、オーナーにシリンダーとヘッドを組ませ、リアタイヤを装着。 キャブ等々も付けて、始動までは確認したものの、燃料ホースが原因でキャブがオー…

番外編?

友人よりリトルカブ(3速)を預かる。 このリトルカブは50ccのままでパワー不足なので、ボアアップしてくれとのこと。 ただ、任せっぱなしじゃなく手伝ってくれるとのことで、共同作業で施工。 ちなみに右のCB750Fのオーナー。 コレも何年眠り続けているのやら…

7号機を小細工。

完成した7号機。 テストがてらにオイルクーラー無しであったのだが、やはり高回転まで回しだすと油温はすぐに上昇。 しかも、この時期の朝夕で。 こりゃ、昼間乗れんな…ということで、オイルクーラーを設置。 価格(4000円以下)と妥協のミニモト製。(笑) まぁ…

7号機を小細工。

完成した7号機。 テストがてらにオイルクーラー無しであったのだが、やはり高回転まで回しだすと油温はすぐに上昇。 しかも、この時期の朝夕で。 こりゃ、昼間乗れんな…ということで、オイルクーラーを設置。 価格(4000円以下)と妥協のミニモト製。(笑) まぁ…

7号機(本仕様)完成。

フレームやエンジン腰下、足回りなどなどを集め、複数回エンジン全バラ・組立てを繰り返し、タンク類を塗装してとコツコツとやってきた7号機。 ゴリラのCB400Four仕様、通称ゴリフォア。 実は2年くらいかかっているので、その手間ヒマは1~6号機とはまったく…

7号機クリアー仕上げ

前回で本塗装(が終ったところでまた落っことし、下地からやり直してからの再塗装)が終ったので、ステッカーを貼り、ウレタンクリアーを塗装することに。 実は、クリアー塗装すること自体が初めて。 なので、2m離れて見ればの仕上がりを目指す。 本塗装でツヤ…

7号機塗装。

7号機はそもそもゴリラとして完成させる予定であったため、タンクの塗装を行う。 正直言えば、塗装は苦手。 せっかちな性格が災いして、満足いく結果になったことがない… しかし、乗り越えねばならない課題なので、トライしてみることに。 今回使用するのは…

7号機(暫定仕様)はまだまだ続く。

いろいろやりながらも、思うように仕上がらない7号機。 キタコピストン&デイトナヘッド・シリンダー&しフトアップカムを合わせてみたものの、振動がある上に伸びがない、トルクもない結果に。 で、開けてみると ヘッドとピストンが軽く接触してた模様。 これ…

小細工。

先日、ようやく修理した7号機だが、3号機と比べると今一つパンチに掛けていたので、原因を探ってみることに。 今回採用したキタコピストンは、当然ながらキタコシリンダーに対応している。 が、今使ってるシリンダーはデイトナである。 デイトナシリンダーの…

7号機(暫定仕様)修理完了。

キックシャフトが折れてから、早や2ヶ月。 どーせクランクケースを割るのだから、とコツコツと部品を集め… まずは、クランクシャフトをJAZZの軽量クランクへ。 確か上がJAZZクランク。 ぱっと見、同じに見えるが、クランク大端部が小さいうえに、ジャーナル…

7号機(暫定仕様)も。

ちゃんと修理中。 これをあれにしたり、 これをあれしたり、 これもあれしたり。 ただ、キックギヤ(※渋々Bタイプへ変更)でつまづき、現在南米の密林から届くのを待つばかり。

7号機(暫定仕様)撃沈。

今日は本来なら、7号機完成後の初ツーリングとなるはずだったのだが… ※カブ氏撮影 出発して20分後、諸事情あって休憩し、再出発する際にエンジンが始動せず。 暖まった状態の再始動性が悪いということが露呈。 (おそらくスロージェットが濃い) で、キックし…

7号機(暫定仕様)完成。

地味にコツコツやってた、自分用の7号機。 エンジンを組んだり… フレームを塗ったり… 配線組みなおしたり… などなど、じっくりと時間をかけ、厳選された(セールス品の)パーツを使ったこだわりのマシーン。(笑) タンクやサイドカバーの塗装等が残っているもの…

3号機 ドックイン

他のバイク(ゼファー400)にばっかり構ってスネたせいか、マフラーから煙を上げるようになった3号機ゴリラ。 オーナーから預かり、早速エンジンを開けてみる。 アイドリング時はさほどでなく、回転上昇に伴って煙を吐く感じなので、オイル上がりとは思うのだ…

2号機再々完成。

手を付け始めて2ヶ月でようやく完成。 これは売却するので、これが見納め。 クラッチケーブルの色を間違って「赤」にしちまったものの、走行には支障あるまい・・・ 1号機以来のプレーンな仕様(笑)のゴリラ。 中身はソレと違って、寄せ集めなので心して所有…